つーのブログ

つーです。会社員5歳子持ち主婦です、日々の日記を綴ります。

こども発達センターの方の話

こんばんは、つーです。

 

昨日お忙しくてお話出来なかった

発達センターの担当者の方から

折り返しの電話をいただき、

状況を聞いていただく事が出来ました。

 

※前のブログに詳細書いてます

・保育園から呼び出しがあった話

・子供の声を聞くということ

 

発達センターの方は、

①今の園に来年も通う場合

 →マーチング練習等の子供が負担に思う日が

どれくらいあるか確認する。(さすがに毎日だと大変そうだよねと)

→先生に協力してもらい練習方法を子が楽しいと思える方法を考える。

(出来たらメダルゲット!など)好きな事は率先して出来るので、興味が湧く工夫が必要

→診療所で診断名を出してもらい、加配の先生をつけて練習などやりたくない時にやらなくても良い環境づくりをする。話を聞く限りだが、やっぱり少し周りの同い年の子より手をかけてあげた方が子の負担が減る気はする

(診断名がつくかは受診してみないと分からない)

 

②転園する場合

→子が転園したくないのであれば、転園する事でも環境がかわってしまう事もあるし母(私)の通勤も遠くなるなどであればまずは今の園で出来ることを考えてみては?

→園で毎日色々な練習が入ってきて自由時間が少なく、負担が大きい様だったら考えても良いかも

 

とのこと。

だいぶ端折ってしまっているのですが、

親身になってお話をしていただきました。

 

とりあえず、

診療所の受診が今のまま予約順番を待っていると

3月頃まで待たないと受診出来ないので、

(混みすぎ)急遽でも空きができたら連絡していただく手配をしてもらう事にしました。

 

転園する指標になる、

マーチングの練習頻度については

 明日また、園の先生と話せる時間あれば

話をしてご意見頂こうと思います。

 

頭が整理出来てすっきり。

話を聞いていただき

感謝です。